みっける

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

本日は翌日川越でお仕事があり嫁の許可を得て前乗り。昨日は当然のように焼肉奢らされました 笑

で、川越にある小さな旅 川越温泉さんに13:30ぐらいにお初in。
どうも昨日から外気浴したい病になっている模様で、こちらの施設も広い露天スペースに整い椅子、リクライニングチェア、寝湯、板の間とバラエティ豊かな休憩が可能なことを事前調査済。

サウナは30分間隔のオートローリュ、室温90℃ぐらい。昨日の法典の湯に引き続き少し物足りない感。やっぱり体がバグってる。
サ室が広いので蒸気が拡散してしまっているのかもしれない。知らんけど
オートローリュに合わせるローテを組んで12分いれば何とか温まる。

水風呂は深いっ。16℃ぐらいやけどしっかり浸かれるので気持ち良き。

で、外気浴。
本日は何故か寝湯がガラ空き。
寝湯、リクライニングチェア、整い椅子と色々楽しみながらの4セット。

もう少し後5℃でもサウナが熱ければとか思ってしまうけど、これは俺のわがままですな。

広々として風も抜ける露天スペース、良き温泉でした。

さて、どこで晩飯食うかこれから考えます。

本日の最大心拍数:149

みっけるさんの小さな旅  川越温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!