Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
リハビリとカイロプラクティックの間の空き時間、本日はお初Smart Stay SHIZUKU 上野駅前さんに。
2時間ほどしか時間なかったので、3hコースで11時過ぎにin。
受付から綺麗でテンション上がります。
受付のおにーちゃんに説明を受け、ロッカーに。
ロッカーがサウナ前という非常に効率的な動線。
風呂入るのにわざわざ館内着に着替えて移動する必要もなく、ロッカーに荷物入れて服脱いで目の前が風呂。これでいい。またまたテンション上がります。
さて、そんなサウナですが、95℃で程よい湿度。
こちらもガツンとくる熱さというよりじんわりとでも汗がドバッと出るサウナ。
気持ちいい〜
これまたテンション上がります。
じっくり10分ほど堪能し水風呂へ。
で、サウナ横すぐが水風呂。これも効率的。
じゃーっと汗を流してドボン。
水温計は14℃あたりを指してるけど、もう少しあったかいよーな気がするのは、皮膚感覚がバグってるのかはよくわからないけど、2分ほどのんびりと。
で、休憩なんですが、椅子は3脚。すべて水風呂から見える範囲というか1歩、4歩、7歩先に。
お昼時、それほど混んではいなかったのでのんびり10分ほどぼーっと。
これをゆっくり3セット。
お初のSmart Stay SHIZUKU 上野駅前さん、とにかくコンパクトって印象。
女性も入れるし、嫁と来てものんびりできるやんとオロポを飲みながら思いました。
そんなテンション上げ上げのSmart Stay SHIZUKU 上野駅前さんですが、何故だか最大心拍数は2セット目の150まで。1,3回目はほぼ平時と変わらず、全く上がらず。
オートローリュの時間をことごとく外したからなのか、今日は体がバグってたからなのか理由は不明。
オートローリュ無くても十分なサウナやと思ったんやけど・・・
まっそれはそれとして、サクッと来てサクッと帰るにはいい施設です。駅からも近いし。
お昼間やったのでサ活やってる人も4,5名程度。
サウナ上段は詰めて4人かなと思うので、混む時間帯は待ちありそうっすね。
とは言え、お店も皆さんも黙浴推奨で静か。
またお邪魔しまぁす!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら