みっける

2021.09.03

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1、10分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

本日お休みで午後から健康診断。
午前中やることと言えば、サウナです。
ということでお初のオリエンタル2さんに。

10時20分inで3時間コース。
これで1,000円は安いっ。

さて、そんなサウナですが、102℃ぐらいで安定。
15分間隔で控えめながらオートローリュもあり、じんわりと暖かい。
初回は2段目に座り、12分いたけど心拍数変わらず。
2回目以降は3段目で。
ガツンとくる熱さはないが、背中の電球に触れると激熱っ!これ注意必要です。笑

心拍数の変化は3回目。理由はわからんけどもオートローリュ後に急上昇\(^^)/

休憩はユラユラ揺れるチェアで。
窓から涼しい風が入ってきて心地良く、整わせて頂きました。

チェアと洗い場が近く、残念ながらみんなが周りに気をつかえる人ではないので、バシバシシャワーのお湯が飛んでくることもあったのは残念でしたが、平日午前中は人もさほど多くないし、じんわりと暖まれるサウナが好きな人はいいんじゃないかと。

3段目に座る人はくれぐれも電球には気をつけてください 笑

みっけるさんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.7℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!