孤島

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日、タイは仏教祝日ということで禁酒日。居酒屋やバーは休みのところが多く、コンビニでもお酒は買えません。家の冷蔵庫にはビール3本のみ、晩酌で足りるかやや心もとない本数です。

それはさておき、今日も昼から活動開始。プロンポン「幸ちゃん」の博多ラーメンでサ活前の塩分補給から。博多一幸舎の別ブランドと後で知りました。ちゃんと美味い。10年ほど前、広州の一幸舎でラーメン食べて感激したことを思い出しました。

今日のサウナはこちら。シーナカリンです。
ここは男女共用施設。比較的きれいでタイ式の中では清潔感ある施設でした。家族経営らしくて雰囲気も銭湯味があります。

無料の冷茶を飲んで休憩してからサ活開始。

メインサ室はテレビあり、ストーブ2台。高頻度でオートロウリュが作動するうえ、勝手ロウリュも自由気ままなので重なると猛烈な熱さ。

水風呂は体感17℃。神徳温泉の水風呂のように意外な深さがあるので要注意。冷たい打たせ水を頭に当てるとかなり気持ちいいです。

薬草スチームも熱め。レモングラスを中心に香りも強くてめちゃくちゃ効きそう。このスチームからの水風呂がまたたまりません。

4セットほどでカラカラに。

ここはバンコクでも郊外なので、帰りにフト思い立って個人経営の小さな店でそっと缶ビールを差し出すとそっと売ってくれました。

今夜はテイクアウトをアテに、プロ野球と大相撲を追っかけで見ながら家で晩酌たのしみます🍺

孤島さんのSrinakarin Sauna42のサ活写真
孤島さんのSrinakarin Sauna42のサ活写真
孤島さんのSrinakarin Sauna42のサ活写真

豚骨ラーメン

幸ちゃんラーメン@プロンポン。ちゃんと寸胴でスープ炊いていました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
5
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.12 13:35
1
バンコクのローカルサウナは行き切ったと思っていたんですが、まだこんな素晴らしい施設が残っていたんですね!次回はチェンマイを予定でしたが、ちょっと検討してます😭未知の施設情報ありがとうございます。
2025.05.12 15:53
1

チェンマイも気になりますが😁シーナカリンは雰囲気もいいしサウナもしっかり熱くてお勧めできます、是非!
2025.05.12 17:42
1
孤島さんのコメントに返信

恥ずかしながらいい歳して、タイの薬草スチームサウナ、薬草ロウリュに魅せられてしまってます、あの独特の香り、サイコーです。以前孤島さんがサ活されたEagle Sauna & Health MassageとAmata Bypass Saunaも未訪問、是非行ってみたいですね。
2025.05.12 19:07
1

Amataはちょっと遠いですがあののんびりした雰囲気と、外気浴と内湯のあいだみたいな休憩場所が魅力的です。ハーブスチームもばっちり👌
2025.05.12 19:14
1
孤島さんのコメントに返信

ハーブスチームばっちりですか!自分は基本的に郊外の施設訪問は最寄りの駅からバイタクを利用💦現地まで行って100パーツほど運ちゃんに多く支払い、帰りは何時頃にここから駅まで「また、ヨロシク!」って感じです(笑) 行かなきゃ!
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!