ぴょんこ

2021.08.27

1回目の訪問

急遽午後半休になったので
半日くらいゆっくりいられて
駅から近いところ(暑いから)と検討して
駅から送迎バスがある舞浜ユーラシアへ

行く前に調べてみたところ金曜日はアウフグースもあるしワークショップもやってる。
ワークショップの予約をして友達に連絡すると友達も行きたい!と。
同じ時間ではないけど友人も仕事後来ることに。

アウフグースの予約も入れてバンドももらい、イベント中のコーヒー風呂入ったり。コーヒーと塩のサウナ。
コーヒー塩は刺激が強そうなので肌の上で塩が溶けても擦らないようにしました。

久しぶりに行ったらシャワーの一部がミラブルになっててびっくりした。

水風呂は17度から19度あたりでした。
水質が固めだからか表示よりは心無しかひんやりしてる気がする。
柔らかい水でこの水温だともっと温い気がする。
外気浴エリアは半屋内で薄暗くて落ち着く。日焼けの心配もいらないし。

サウナ、水風呂、外気浴の繰り返しがしやすい動線。
暑すぎないサウナ室でゆっくり温まるから割と広くて深い水風呂にもゆっくりと入れる。

アウフグースは香りも良くて
力強い仰ぎを2セット
攪拌してもらうだけでもかなり体感温度上がるしストーブの熱の回りを熟知されておられる。

ワークショップで生ヴィヒタ作り!楽しかったー!
私は小さいのを2個作成。いい匂いだしまずは家で飾りつつ干して
それからテントサウナて使います!
楽しみー!

サウナ入って普段はお腹空かないんだけど今日はコンディションも良くて
どのセットも気持ちよくなれたし
サ飯も美味しかったー!
平日ドリンクバー無料なのはありがたい!!

また来月は男女入れ替えもあるそうなので狙って行きます!
男性のカルダニウムかな?
円卓の騎士みたいでカッコよ!って思ってたのがあるんだ。
逆に男性は女性の方にしかないらしい半屋内の外気浴エリアを楽しんで欲しい。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!