かわた

2021.04.23

2回目の訪問

明けサウナ。本当は、京都の白山湯に行きたかった、、。でも、18時に起きてしまって、今から京都行くのもなー、ということで、いつもの錦温泉へ。
関ジャニクロニクルで、サウナ特集がやっていて、サウナイキタイ欲が高まっていたし、ととのうサウナの入り方をやっていましたし、おすし。
そのととのうという入り方で、入ってみました。
サウナ10分、15分、8分
水風呂1分半、1分半、10秒(水風呂は水平に入るのがコツだそう。)
外気浴9分、10分
錦温泉は、水風呂の温度が高く、いつもととのいませんが、今日はすごい気持ちよかった!水風呂の入り方を変えるだけでこんなに変わるんだぁ!
3セット目は、もうお風呂の時間が終わるため、ちゃんとできなかったけど、気持ちよかった!
仕事で少し落ち込むことや、4月から始めたダイエットが、思うようにいかず気分が落ちていたけど、なんでだろう。サウナに入るとそんな悩みもまぁ、いっか!となる。サウナに入ると、本当に水風呂がキラキラして見える。宝石や、、、サウナ大好き、、、

0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!