サウナ:10分 × 1、8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今年6度目のサ活も、いつも通りこちらへ。
6時過ぎにIN。

いつもに比べて7時前までの時間も人は若干少なめ。

気温差によるものなのか、浴室内の湯気がものすごい。
浴槽も近づかないと人が入っているのか分からないレベル。

浴槽上の窓から少しだけ見える青空に癒される。

いつも通り4セット。
サ室の温度も久しぶりの98度。満足。
水風呂は変わらず18度。やはり以前の16度が恋しい。

ガチャは、4戦2勝2敗。

締めは久しぶりの洋定食で。

最近の楽しみは、一杯やりながらこちらの図書館に置いてある本を来るたびに読み進めること。

展開も終盤に差し掛かりつつある。

もう少し読みたかったが、この後の予定があるため切りの良いところで終了。

内容を忘れないうちにまた来なくては。

歩いた距離 4km

洋定食

トーストにはいつものジャム&バターで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもご利用 ありがとうございます!「水風呂は変わらず18度。やはり以前の16度が恋しい。」とは なかなか水温が定まらず 申し訳ございません!!調整続けますので またのお帰り お待ちしております!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!