サウナ:10分 × 2、8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:記念すべきサウイキ投稿100回目はこちらへ。というか、記念の区切りを北欧にしたくて、昨日ホームサウナを1回挟んだという次第…。

13時からの予約を取り、同僚と。

約2ヶ月ぶり。
早朝か宿泊でしか訪問したことがなかった為、平日午後の早めの時間帯は初めて。

浴室、外気浴スペースにはそこそこの人が。

サ室はほぼ満席…。
一瞬言葉を失う。

上段で詰めてくれた方がいたため、かろうじて待たずにIN。
久しぶりのサ室は相変わらず良い。
温度がもう少し欲しかったので、人が減って来たタイミングでロウリュ。
気持ち良い。

休憩しながら感じる上野の風も心地良い。

2セット目以降は人も減り全てが快適。

あっという間の4セット。
そのうち、セルフロウリュ2回。
全セット休憩椅子にも座ることができて満足。

サ活後はもちろん食堂へ。
北欧カレーをつまみに1杯。調子に乗って芋焼酎のボトルを入れる。

予定通り3時間でOUT。

平日の午後に大満足のサ活。
ボトルキープの期限が切れる前にまた来よう。

そして、次は200回目の投稿を目指してサ活に勤しもうと思う。

歩いた距離 3km

サブサウナさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレー

いつ食べても美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!