サウナ・アダムアンドイブ
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サウナ:10分 × 7 + スチーム10分
水風呂:1分 × 8
休憩:7分 × 8
合計:8セット
一言:まさか、こんな事に…。
色々な意味で訪れてみたかった施設。
料金の安い月曜か火曜に狙いを定めて、本日訪問。
朝7時IN。
受付で、
「清掃中なので、今の時間はシャワーのみの利用となります」と言われる。
「………。」
8時まで休憩室で待機。
7時40分頃にふと、
シャワー浴びられるなら、先に洗体して待っていようと思い浴室へ。
すると、
清掃していない、誰もいない。
というわけで、サ活開始!!
清掃後の1番サ室は、タオルも清潔で気持ち良い。
温度は96〜106度を行ったり来たり。
5分後から汗が噴き出す感じ。
貸切状態のため、寝転んだり、場所を移動して温度を確認してみたり、立ってみたり…。
1番熱く感じたのは、サウナストーブ横の上段での立ち膝(身体はストーブの方向を向いて)姿勢。
1人の時じゃないと出来ないが。
水風呂は15度。冷たく気持ちが良い。
休憩は窓際で六本木の風を受けながら。
(途中、護送車が来て誰かを乗せて行く場面を上から目撃…。)
合間に、浴室にてオロポを注文。
(これ、やってみたかった)
待てど暮らせど貸切状態…。
温冷交代浴を繰り返して、休憩。
誰も現れず…。
スチームからの休憩。
人影すらなし…。
誰か来るまで無駄に待ってみる。
結局、
サウナは6セットで終えるつもりが7セット。
(スチーム除く)
滞在3時間。
誰も来ず。
終始貸切。
最高以外の何物でもない。
他の施設に比べれば料金が高めのアダイブだが、ただでさえ安い今日の3時間貸切2940円は激安。
昼食、休憩をして、ほぼ7時間の滞在でOUT。
本当に至福の時間だった。
逆に最高を知ってしまったから、次回来づらくなってしまったのも事実…。
またいつか贅沢しに来よう。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら