天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
サウナ:10分 × 1 、8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:人間ドック2日目を終えて12時前にIN。以前から訪れたい施設の1つであったが、24時間営業ではなく早朝に来られないため、時間がある時に訪れようとずっと温めていた。
病院から30分で着くこともあり、今回のタイミングで訪問。
最近の他の方々のサ活を拝見すると、利用客の多さやマナーの悪さ等について多く書かれており、あまり期待しないようにして来てみた。
(正直すごく楽しみなのだが、あまり期待しすぎるとマイナス要素があった時に返って残念な気持ちが大きくなるので…)
感想は…、
すごく良かった。
人が多少多めなのは想定内だが、回転が良くストレスを感じない。
サ室での会話もない。
黙々とサ活に没頭する漢達の集まりだった。
セルフロウリュをした時も、多くの方々にお礼を言われた。こういう何気ない言葉のやりとりが気持ち良い。
サ室は、
混まなければ熱が伝わりやすいこのくらいのキャパが良い。
最初は奥の上段が空いていないことが多かったが、比較的すぐに入れ替わることができる。
(私は、上段にいる時にしか自分からロウリュをすることはしないが、下段にいる時にロウリュを3回したら、おそらくすぐに上段は空くだろうと予想)
上段窓側は天井の低さと傾斜がありベストなポジション。その分、ロウリュ時は1番熱くなる。
ロウリュをしなくても十分熱く、湿度も心地よい。
さすがだな…と心の中で呟いてしまった。
水風呂は、
冷たさはないが深くてゆっくり入れる。
他の人と被ることがなく満喫。
休憩は、
念願の外気浴を中心に。
荒川良々の眺めた景色(昼)を見ながら。
満足、満足。
3時間コースのため、軽い昼食は笹塚チャーシューとノンアルビール。
その後、1時間ほどリクライニングで横になって、今日のサ活終了。
タイミングが良かったのか、大満足の3時間だった。
いつもは、5セットするところをわざと4セットで終えた。これも次回の楽しみを大きくするための自分なりの作戦。
人間ドックの後の恒例行事にしたいと思う。
早くも来年が待ち遠しい…。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら