2022.08.31

1回目の訪問

水曜サ活

僕にとっての最強ウェルビー決まりました。

福岡在住の時にウェルビー福岡に初めて行き、都会型サウナが自分に合わなすぎて、あまり好きではなかったウェルビー。

福岡だけでは決めつけてはいけないと思い、ウェルビー栄に行くも、やはり肌に合わず、、、

そして、名古屋に移住後、ウェルビー今池に行き、セルフロウリュも出来て外気浴もある、ウェルビー今池が大好きに。

移住後は何回か今池に行ってたが、家からチャリで3分のウェルビー名駅は今日が初めてだった。

個人的に今池を超えてキングオブウェルビーに輝いている。


仕事終わりにナイトサウナ2時間でライドオン。

浴槽の雰囲気などはかなり都会型のサウナである、てか、完全に都会のサウナ。

肌に合わないはずの都会のサウナなのに、全てが気持ちよかった。

まず、森のサウナ。どのウェルビーより香りがいい。あの、武雄らかんの湯を彷彿させるような香りがサ室内に充満。たまらん。3段目はちゃんと熱もあって気持ちいい。

高温サウナ。エンドレスに微弱オートロウリュしてて、ずっとドライサウナながらも蒸気を感じる超居心地いい空間。

そして何よりも水。
温度設定がしっかり攻めてるのに、攻めすぎてない適度すぎる冷たさ。最高。

森のサウナからの動線も素晴らしい。

そして、普段は目もくれない、(興味無い)ミストサウナにも入ってみる。
リラックス効果やばい。10分以上寝転んで瞑想してた。

外気浴は無いものの、しきじを彷彿させる滝の音を聞きながら目をつぶる。

整いすぎました。

家から3分のところにこんなに素敵な施設があったことにもっと早く気づきたかった。

来年閉館してしまうのが本当に勿体ない。

通えるだけ通いますね。

瞬さんのウェルビー名駅のサ活写真
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!