新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
自分用の記録につき、内容が薄いですがご容赦ください。
#訪問日
平日仕事終わりに。コロナ禍につき8時半に浴室が閉まるため、1時間半程度の慌ただしい中で訪問。
#サウナ
ドライサウナとスチーム(塩)サウナの2種。ドライサウナは100℃いかないくらいで適度な湿度もあり。オートロウリュウも定期的にあり、サウナとしての質はかなり高い。テレビの有無には賛否あると思うが、個人的にはあってもいいと思う。スチームはあまり得意ではないので割愛。
#水風呂
唐辛子水風呂一点突破。そこまでピリピリくるわけでも無いが、15℃と多少温度は低め。サウナから遠いが、外気浴スペースから遠いよりはいいかなぁ。
#休憩スペース
外に6台あり。内側はたしかベンチのみだったか(間違えてたらすみません💦)。規模に対してはもう2台くらい欲しいところ。ただ、1台1台の質は文句なし。
#その他
値段が高い点、場所がかなりスリリングな点はマイナスポイント。とはいえ平日夜はそこまで混まないし、中にいる方は通常の方のみなので入ってしまえばこっちのもん感ある。炭酸風呂がかなり広く、オススメ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら