朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
自分用の記録につき、内容が薄いですがご容赦ください。
朝ユー鶴、昼にラーメンを食べた上で訪問。
#サウナ
14人程度の収容サイズ。温度は下段85、上段95度くらい。出来てから間もないだけあって非常に綺麗。サウナストーンの量も凄く適度にしっかり熱い。
アウフグースも体験。ブラックフォレストの香り(闇の中の森林のイメージとのこと)は非常に落ち着く。ロウリュウの量も丁度よく快適なアウフグース体験。
#水風呂
個人的に行った施設の中では関東イチといっても過言ではないかも。水温は14度程度。150cmの圧倒的深さ、水量で水温にブレもない。琥珀色の天然水は身体にまろみを帯びてまとわりつく。しっかり冷やせるけど水に優しさもありパーフェクト。
マルシンの水風呂がもう少し深くなって水温が5度程度下がったイメージかな。
#休憩スペース
外気浴スペースはあるが、露天ではなく外気の風が流れ込む様に作られたスペースといった感じ(江戸遊に近いかな)。∞チェアも2脚あり。休憩迷子にはならない量の整い椅子は揃っており問題なし。
#まとめ
サウナも普通に良いけど、何より水風呂が最高。炭酸泉もかなり強力でわかりやすか効果が実感できて良き。水風呂は水温と広さ、これに尽きると実感。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら