ぶんがくま

2021.10.19

1回目の訪問

お誘いがあり昨夜22時頃初訪問!サ友さんから施設案内を受けた後は岩盤浴へ。低めの温度ですがゆっくり寝ているうちにじんわりと身体が暖まります。出た後はすぐ外の足湯へ。足湯は外が寒かったからか温く感じましたが人が居なかったのもあり解放感があって気持ち良く過ごせました。
そして浴室へ。他に休憩スペースも充実している感じですし何よりそれがウリなようでしたが延長料金が掛かってしまう2時に退館するまでずっと浴室に居たので今度行く時に堪能することとします。

浴室は黒を基調とした落ち着いた感じ。お湯も黒湯メインなので統一感があります。身体を清め、黒湯で暖まった後はいよいよサウナへ。座る場所が3段ほどあるやや低温のサウナ室で一番目を引いたのが最上段。とても広くて…寝っ転がれる?
色んなサウナに行って来ましたがこれまででこんなサ室は初めてでびっくり。実際に寝っ転がっていいのかは分からなかったので足を伸ばすだけで自重しましたがすごいワクワクしました。少し温度が低く感じたのでもうちょっと高ければ嬉しかったですがそれ込みでもとっても良いサウナでした!

水風呂は18℃で人によっては気になるかもですがこのサウナ室との相性は抜群でした。
外気浴もベンチと椅子、両方あって過ごし方を選べる感じで良いです。1セット目の後はベンチで寝っ転がってました。

ここには黒湯の源泉掛け流しがあり、33℃とかなり低め。2セット目の後に浸かりましたが気持ち良くて天にも昇る心地でした。その結果気持ち良過ぎて1時間以上寝落ちしてしまい、危うく2時退館に間に合わないところでした。サウナも2セットで終わってしまった事が悔やまれる。

それにしても思った以上に空いていて穴場を見つけられたという気分。アメニティーも豊富で超ありがたい。また今度一日ゆっくり滞在したいですね。ありがとうございました!

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!