551S3サウナー

2019.09.07

2回目の訪問

前編からの続き

その他
土曜の午後一に入館し、気づけば連続で6セットこなしていました。サウナに入りながら、こんないい感じの施設がこんなに近くにあったのに何で今まで気づかなかったのかと少し後悔していました。
が、入館して一時間ぐらいたった頃、何か違和感があることに気づきました。最初は10人ぐらいだった客が20人になった時、やっとその違和感の正体が分かりました。
スーパー銭湯らしく多彩な浴槽(サウナ北欧にもあるトゴール湯もあります)があるにも関わらず、浴槽に浸かっている客が殆どいないのです。客が増えるにしたがってサウナ室と水風呂の混雑度は上がってきたのですが、浴槽自体は空っぽなのに、休憩ベンチからあぶれた客が全ての浴槽の縁で休憩しているという異様な光景は生まれて初めて見る風景でした。良く見るとここに来ている殆どすべての客は、サウナと水風呂と休憩、(たまに水を飲む)を繰り返していました。客層は基本的に今の流行とは縁遠いオッサンとじーさんばかり。まとめると、鷹の湯はトラディショナルなサウナーの巣窟でした。サ道のおかげ?で新たな発見。チョット感動してます。ここをホームにしようかな。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!