サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
先週に続いての2回目です。
土曜の13時過ぎに赤坂に着いて、その時点で待ちが発生してるかチェックしたらまだゼロだったのですが、30分ほどして店に行ったら、10人待ちくらいになってしまってました。ただ、QRコードで登録して順番待ちをして、近くをブラブラしてるうちに自分の番がくるということで、この方式はなかなかに画期的です。
で、結局14時20分からの利用です。そこから1時間コースと決めてましたので、2セットに留めました。2回ともメインの大きめのサウナに入りました。座席は上段がたいてい空いてるくらいで、人の多さの割には利用しやすいのもいいところです。
熱さは素晴らしくて最高です。2セット目で15時のオートロウリュに当たりましたが、今日はそこまで熱い蒸気が充満するってほどのインパクトはない印象を持ちました。
水風呂の大きさと種類、休憩スペースの広さはやはり快適です。
あと、脱衣所のドライヤーの使い方が分かりにくく、使えるまでに時間がかかりました。機種の問題ですけど、あれは戸惑う人も多いと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら