まっけんじー

2021.10.28

1回目の訪問

初めての利用です。休暇の木曜日。
朝晩は涼しいものの、今日は天気もよく暖かく、外気浴ができるところを条件に、初めてのところに行ってみました。

なるべく混んでなかろうと、12時半過ぎにスタート。

サウナのあるスペースとの区切られ方が独特で、なんかワクワクします。
全体に動線は素晴らしいのですが、冷水器がサウナ室へ向かう経路にはないので、水分補給を忘れて、2セット入っちゃいました。

サウナはハイレベルで、かなりな好み。オートロウリュの頻度と水量の多すぎない加減もあって、一気に熱くなるでなく、適度な湿度で熱さを保ってるように感じました。これが超絶に気持ちいい。

サウナ室前には、1人か2人並ぶこともありました概ね空いてました。一瞬自分1人だけになる貸切状態が出現もしました。まぁ、ほんの1分くらいでしたが。

水風呂も広めで、ゆったりできます。十分な冷たさですが、少し長めに入りました。

外気浴スペースは中庭タイプ。足元に台がありますが、冬には足先の冷えを抑える効果があるんでしょうか。
利用したあとは、みなさん水を掛けて、全体にマナーがよかった。

ということで、非常に気に入りましたが、やはり混雑が気になるので、土日に足を運ぶのはやや勇気がいるかなといったところです。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!