朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
初めての利用です。オリンピックの開会式を控えた祝日、14時すぎから16時半頃の滞在です。
清潔感があって、新しくキレイ。
サウナ室は天井が低め。入ってすぐに一段上がる作りなのは、冷気を食い止める狙いでしょうか。100℃ほどで、湿度がしっかりあって心地よい熱さが素晴らしいです。オートロウリュの直後はかなりの熱気で早めに出る人が続出してました。
水風呂がかなり深くてもぐる前提になってます。そして13か14℃の表示。足先を出さない限り長くは入れない冷たさ、最高です。これはクセになります。
休憩イスは数はあっても、外気浴スペースとなってる場所は少なくて、今回は体験できませんでした。
サウナ室は狭めなので、12、3人でぎっしりです。そのうえ、入り口付近のスペースに余裕がないので、待ちの行列ができると雑然となってしまうのが難点です。
サウナ室内で会話してる人もほとんどいないなど、最近利用した温浴施設のなかで、利用者のマナーが一番よかった印象です。たまたまかもしれませんが。
昼食は、クロマグロの漬け丼をいただきました。
休憩スペースの横にある屋上のテラスは春、秋は気持ちよさそうでした。
また行こうと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら