サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
【サ活】
・サウナセンター
ドライサウナ→水風呂→内外気浴 4セット
内、1セット19時アウフグース
黙々と働いていたら世間は祝日のない6月になっていた。
これから梅雨になると思うと憂鬱だなと思いながらこんな時こそサウナだと思い、私の足は鶯谷へ向かっていた。
サウナイキタイを見ると3月以来のサウナセンターであった。もう3ヶ月も経っていたことに驚きつつ、入館。
靴箱の雰囲気で今日は人が少なそう?と思い、
ウキウキしつつ着替えを済ませ6階へ。
浴場前ロッカーも数箇所しか埋まっていなかったのでラッキー。
とりあえず身を清め、アツめのお風呂で下地。
サウナハットを被り、いざサ室へ。
相変わらずしっかり100℃近くのセッティング。
ソロサウナーたちが集まる素晴らしいサ室。
そんなことを思いながら、蒸し蒸し。
かけ湯で汗を流し、水風呂へ。
こんなキンキンだったっけと感じるくらい冷たい水風呂は12〜13℃。
しっかり体を締めて、内気浴。
風鈴の音が夏の訪れを感じさせ、とてつもなくエモい。(いまだにエモいの使い方がわからない)
そして4セット目は19時アウフグース。
優しい熱波、力強い熱波を久しぶりに堪能し、
外気浴椅子でととのい尽くしてしまった。
相変わらずサウセンは気持ち良いし、ソロサウナーが多くて最高だ。また来よう。
【サ飯】
・豚キムチ定食とオロカル
やっぱり豚キムチは外れない。見返したら前回も豚キムチ食べてた。
オロカルもグビグビ。
#サ活 #サウナセンター #サ飯 #歩いてサウナ
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら