kit🌳森の爆風戦士

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

今日は初訪問施設、 #お風呂の王様高座渋谷 へ😊♨️以前JNファミリー支配人弥勒院さんがオススメしていたのがずっと気になっておりました。

到着後イベントカレンダーがあったので見ていたら、水曜日はサウナデーとなっておりいつもよりサ室温度高め、オートロウリュ増水、水風呂ミントオイル仕様と知らずに来たのになんともラッキーボーイ!しかし日によって男女風呂入れ替えの為、富士山側ではなかったのがちょっと残念でした。次回リベンジ🗻♨️

身体を清め、とりあえず露天や湯船を散策。ととのいスペースは若干の少なめ。しかし朝ウナだったのでそんなに混み合っていなくて難民にはならずに済みました。土日はスペース足りなくなりそうだなぁ。

サ室は湿度低め、3段造りで最上段は結構熱い🥵オートロウリュ用のIKIストーブとサウナストーンが敷き詰められたストーブの2台体制。30分おきのロウリュがとても気持ち良かったです。

アチアチに蒸されたところで約14℃の水風呂へ。ミントオイルの良い香り😊

外気浴は寝転びスペースへゴロりんちょ。。地上7階で吹き抜ける風がめちゃめちゃ気持ちいいし目の前に広がるのは邪魔するものがないな青空。。

地上7階の屋上感。

小さい頃じいちゃんばあちゃんに連れてってもらった町田東急百貨店や小田急百貨店の屋上を思い出し、なんともエモい気持ちに。

寝転びスペースは床暖?ほんのり暖かくそれもとても気持ちが良かったです。

リピート確定!

次回から富士山が望める側を狙って伺おうと思いました😊🗻♨️

0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!