むっすん

2023.07.28

2回目の訪問

18時30分 チェックイン
20時30分 チェックアウト

サウナ 空いている
水風呂 空いている
外気浴 空いている

三鷹武蔵野スタンプラリーの開催をサウナイキタイで知ると言う、地元民としては痛恨のミスをしてしまったので、これは絶対トートバッグをゲットしてやると地元民の有利を生かし、他地区のサウナーさんたちが銭湯のはしごをしているのをよそに、毎日仕事帰りに銭湯に通い、最後の一湯、千代乃湯でコンプリートだぜ!

去年の都内七福神めぐりのトートバッグがあまりにもショボかったのでこれっぽっちも期待していなかったのに、今回のトートバッグはサイズも大きめ!生地は帆布っぽい丈夫なやつ!もらって思わず「今回は頑張りましたね!!」って言っちゃいましたw

7月は向かって左側の一茶乃湯。サウナはこちらの方が広くて快適。テレビがついているんですが、なぜかスピーカがなく、テレビと反対の天井あたりから音がするという不思議な作り。

水風呂は柔らか天然水。朝日トレンド、境南浴場もそうだけど、ここらの銭湯の水風呂は最高です!

外気浴は露天スペースにあるんですが、露天風呂を突っ切らないといけないという、なんとも不便な導線w
池もある庭にベンチや椅子が並べられているので、めっちゃ蚊に刺されるんじゃないかと危惧していたんですが、思っていたほど虫はおらず。そのかわり、ガマガエルがノシノシ歩いておりましたw

タオルのレンタルがないのが難点のこの施設ですが、でかいトートバッグももらったことだし、銭湯セットぶちこんでまた入りに来ようかな。
次は9月になりそうだけどw

サウナ 12分 × 3
水風呂  2分 × 3
外気浴  5分 × 3

むっすんさんの千代乃湯のサ活写真
2
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.30 16:02
1
むっすん むっすんさんに37ギフトントゥ

むっすんさんこんにちわ😊 トートバッグゲットおめでとうございます🎉 思った以上にしっかりした作りでゆっぽくんの デザインもいいし5湯でもらえるノベルティとしては 相当レベル高い物でしたね😁
2023.07.31 07:12
1
T.Katoさんのコメントに返信

T.Katoさん、ありがトントゥです! 去年、都内を巡りに巡ってバスタオル外れたことを考えると、近所をチャリで5湯巡って、あのクオリティのトートをもらえるとかマジ地元神!って感じです🎵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!