たに

2021.07.26

5回目の訪問

学生の頃のアツい思いが蘇ってきた1日だった。
有休をとりリアルタイムでアーチェリーの男子団体が銅メダルを取った瞬間を観ることができた。

この種目でのメダルは初だ。
学生の頃打ち込んでいたスポーツの、節目を観ることができたこと、現役時に同世代だった選手たちがメダリストになっていることがなんだか嬉しかった。
銅メダルが決まった瞬間叫びながらガッツポーズしてしまった。

その余韻を残しながら安定の竜泉寺へ。
湯通しを済ませ、1セット目から30分開始のやさしめロウリュに8分
水風呂にはいってととのい椅子に寝転んだ。
気持ちが高ぶっているからかいつもより心地いい。

夕日を見ようとノーマル椅子に移動し、ボーッとしていると
気付いたら目に涙が溜まっていた。
こんなに気持ちが高ぶることなんて社会人になってから全然ないことに気付いたのだ。

それとともに、自分がどれだけ夢中になっていたか
アーチェリーが大きな存在だったか気付かされた。
ああ、夕日ってこんなに美しかったっけ。

その後はいつも通り
サウナ:10分× 2
水風呂:1分 × 2
外気浴:10分× 2
の合計3セット。

ととのったー
そして勇気と感動をいっぱい噛み締められたサ活でした。

〆は岐阜タンメンでサ飯。
おいしかった。

いつもはもっと簡潔に書くけど
今日のこの感覚を忘れたくなくて長文で残します。

たにさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.3℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!