ねぎ

2021.12.23

4回目の訪問

昨日は帰り遅かったのヨー!

妻「今日平和湯行くけど」

よしついていこう。

コバンザメのように。



平和湯の素敵な雰囲気は言葉にするのは難しいが。

浴室はリニューアルされたようできれいなのだが、それ以外は歴史を感じる渋い銭湯だ。


その新旧の同居が何か心をうつというのか、今風に言えばエモいというやつなのだろうか。


麦飯石の湯に入ればすごいスピードでからだがポカポカになる。

ロッキーサウナでは約5分に1回のオートロウリュ。

16度くらいの程よい水風呂。


温浴装置のポテンシャルの高さに加え、脱衣所のノスタルジックよ。


高い天井の脱衣所では時が止まってるとしか思えない。

いつもAMラジオがかかっており、プロ野球シーズン中はいつもナイター中継が聴こえていた。


でも今日聴こえた謎の番組は・・・






相談者の人妻の自宅のマンションでは決まりで、前向き駐車しなければならない。
でもそれが嫌らしい。

それに対して話し相手が
「大家さんにお願いしなさい」と

そして最終的には人妻に
「バックで入れさせて〜」

と言わせる。

しまいには「もっといやらしく!」

とか言ってる。





イマドキこんなことをやらせている制作陣、こんなことをやっている演者、が存在するんだなぁ。
と感動してしまった。

まだまだ捨てたもんじゃないねぇ。

日本は平和だねぇ。

風呂の名前に引っ張られたのかな。

ねぎさんの平和湯のサ活写真

  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!