ねぎ

2021.07.11

1回目の訪問

やはりこのエリアの銭湯はレベルが高いようだ。


脱衣所の外が縁側になっており鯉のいる池もある。

そこでくつろぐおじいちゃんを見た瞬間にここもすげえなと思った。


露天にサウナと水風呂がある。

露天風呂は屋根がないので開放感たっぷりである。


サウナ室はジリジリくるスタイル。
一段目でも十分熱い。

水風呂はバイブラありで表示20度よりもはるかに冷たく感じた。


そしてここの最高ポイントは縁側での外気浴である。

鯉をながめながらボーッとできるよ。

あまりちゃんと囲われておらず、近くのマンションのベランダからは丸見えな気がするのだがまあ気にしない。
ちゃんとタオル巻いてるし。


長閑な雰囲気の中での外気浴ほど最高なものはないと思う。


小松湯に衝撃を受けたのがキッカケでこの辺りの銭湯に注目し始めたのだが、予想通りここも素晴らしかった。


川崎工業エリア攻略していくぜ!

ねぎさんのバーデンハウスのサ活写真

  • 水風呂温度 18℃
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.11 12:22
0
ねぎ ねぎさんに37ギフトントゥ

小松湯でやられた同じクチです😆 川崎工業地帯銭湯なかなか激アツですよね! 同じ想いの方がいてめちゃくちゃ嬉しいです🍀
2021.07.11 13:14
1
おひげさん! ありがとうございます! いつもお風呂情報参考にさせてもらっています!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!