takemetothesauna

2021.12.04

1回目の訪問

*洗い場
洋服脱いで勇んで入るも、さ、寒い…
天井が高いからか…?
しかもカランの湯は温度調節がなく一定温度だがぬるいから濡れると余計に寒い…。
シャワーも同様、冷たい。
隣でも同じように、いつまでたっても暖かくならないと騒いでいた。
寒い中、ぱぱっと身体を洗いサ室へ

*サウナコタ
フィンランド的なつくり。フィンランドには行ったことはないけど、スパラクーアのと同じよう。でもぬるい💧5分の砂時計が落ちてセルフロウリュするも熱いのは最初の1分だけであとの4分はぬるい。15分いたけど汗でないのででる。一瞬で冷め寒くて水風呂無理そう。なので追いサウナ。

*イズネスサウナ
こちらもあまり熱くない。1時間おきのオートロウリュだがあまり熱く感じない。とりあえずサウナコタ15分入ったあとなので、
8分で少し汗がでたのででる。
2本目はこちらを先に入ったがやはり15分入っても汗がでないので、今度はサウナコタで追いサウナ。
ここはダブルサウナで20分以上入るのが良いのね💦

*水風呂
17℃だがずーっと入れるので体感は20〜23℃くらい。広くて気持ちいいけど。

*ととのいイス
これはなんだか内外に沢山あって、種類もいろいろで嬉しいところ。外気浴にはフルフラット1とイス4。内にインフィニティもあり。

*露天風呂
ここで一番良かったのは白寿の湯から持ってきたというこの温泉露天風呂。
よくあたたまる。
3本目のサウナはこの露天風呂でしっかり身体をあたためてから入ると発汗が見込めた。

*施設
施設はおしゃれに作られていて、若いペアが多い。レストランのフィンランド料理もボリューミーで高くはない。
寝られるイスは6台のみ。もう少し多いといいのになぁ。無料のマッサージ機も6台。
2人で食事をしてまったり過ごして土曜料金で¥7,500。いいんじゃない。

浴室とサウナがもっと熱かったらいいのに。施設自体でなく、そこを期待している人には物足りないだろうなぁ。

takemetothesaunaさんのおふろcafé utataneのサ活写真

  • サウナ温度 70℃,73℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!