takemetothesauna

2021.06.19

1回目の訪問

厚木の方は行ったことあるけど、初めてのラッコ草加。土曜の昼間に訪問。
下足箱が男女分かれていて、そのままロッカーにつながるわけで、靴が入れられないと入れない。女子残2、ギリギリセーフ!

*サ室
麦飯石サウナがこんなにもヤバいとは!
温度は85℃くらいとまあまあな感じですが、汗がダラダラ。普段よりも発汗具合がハンパない。いやー気持ちいい♬
今後、麦飯石サウナはマークして行きたいと思います。
ゆったり広いサ室に常時5-6名。

*水風呂
外にある水風呂もまた気持ちいい。
14.5℃くらいですが、あれだけ汗をかいた後なのでキュッと毛穴が締まる感じ♡

*外気浴
背もたれのあるイスが3脚とおふろイスが3脚ほど。さわさわと身体をなでる風が気持ちいい。
最近、身体が慣れちゃったのか整わなくなっていたのですが、汗ガンガンに蒸されたあとの毛穴キュッの水風呂では、身体も抗えない。いい感じに瞑想世界へ。

*お風呂
麦飯石サウナも感激したけど、ここはやっぱりお風呂が最高!
お気に入りは効仙薬湯。しかしピリピリ具合は厚木の方がヤバいかも。
そして草津の白湯。あったまります。

ここはサウナもお湯も充実していて人気なのがよくわかる。
少し遠いけど来た甲斐がありました(^^)

takemetothesaunaさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
takemetothesaunaさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 54℃,85℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!