RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
スポーツチケットを頂いたのでそれまでどうしようかと考えた。まぁいつもなら試合開始までに着けばいいやと考えるのだが、せっかくだからと色々探していた。
LaQuaはいったことないし、いい機会だから入ってみようかと連れと相談して後楽園に行ってみると大雨。そんでお客が流れたのだろうか、なんと120分待ちと来た。どうする?2時間もとても待てない。暫し考え、一つ解決策があった。RAKU SPAだと。というわけで丸ノ内線に飛び乗り15分程で到着。
コチラもかなりの混雑ではあったが、雨が降っているのが足を遠のかしているのか入場制限もなく入ることができた。浴室に入ってみれば案の定芋洗い状態ではあったし、サウナも入るのに10分も待たされたが、それでも入ってサウナを楽しめる喜びに変えられるものではないだろう。特定料金も通常料金の100円増しとGWにしてはリーズナブルなのも嬉しい。
サウナはぎゅうぎゅう詰めではあったが都内銭湯のサウナは萩の湯でもなければこんなものなので特に違和感はない。水風呂もジムサウナのように1人しか入れませーんの小ささではない。アクセスの良さを鑑みれば何回でも足を運べて都度都度使える好みのお風呂だ。
ただ、浴室は安いので仕方ないとして4階の休憩スペースも尽く人だらけとは。まぁ暇潰しにはもってこいだもんなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら