ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
大通を駆け抜け18:00ロウリュ直前にチェックイン。
18:00はバイソンしまださん。こちらの熱波師さんでも熱いことで知られていますが、今日はそれほど熱くないように感じました。
先週末、池袋かるまるのロウリュを受け、とても熱かったので単なる温感の差だったのだと思います。
19:00はひわたりさん。前回、デビュー戦に立ち会った方です。数週間でずっと慣れていることに感心。
デビュー戦で吉井さんに、旋回を褒められていましたが、本日受けた感じとしてもとても旋回がパワフルで、風のうねりがよいなと感じました。
丁寧なロウリュもいいですね。性格が表れてているようです。
目を瞑りながらのアウフグースも、必死な感じがして応援したくなります。満員だったかと思いますが最後まで振りきっていました。デビュー戦は吉井さんと分けて半分ほどでしたから、それを思いかえすとすばらしいことです。これからもがんばってください。
20:00はフェノーメノ葛西さん。
本日は2段目で受けました。
サウナストーンとアロマ水の使い方がすばらしく、どうしたら限られた水の量で最大限に熱くできるのかをよく研究されているようです。
淵から滴る水滴も、おそらく熱くしたい、という思いと、経験から得たロウリュ方程式の上でしょう。
2段目にいながら、だんだん降りてくるペパーミントの爽快な蒸気に逆らうように気分は上がって行き、思わず天を仰ぎみました。
フェノーメノスパーク!を受けてみて改めて感じるのは、この方の運動神経のよさです。風の塊の生み方を知っているように思われます。タオルに神経を通しているのでしょう。野球選手がバットに神経を通すように道具を扱うかのように…
これは、池袋かるまるでは味わえない。そのように感じながらサウナ室を出ました。ととのったのはいうまでもありません。
本日もありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら