カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
低温サウナ:6分 × 1
高温サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
船橋の妖精・ふなっしーが表舞台から姿を消して早数年。
今日は船橋のジートピアさんへ。
入口にていきなりビーナス像がお出迎え。
なぜ船橋のサウナにはビーナスがたくさんいるんでしょうか…。
ここは入館料が時間無制限なのに税込1,100円と安い!
その安さのおかげか、はたまた緊急事態宣言のせいなのか、結構混雑してましたね。
1セット目は低温サウナ。
前来たときはウィスキングをやってましたがお休みだったんでしょうか、普通に入れました。
80℃ぐらいでしたが湿度高めで、ヴィヒタが吊るされていて森の中にいるような
香りと雰囲気。
セルフロウリュもできるようになったんですね。
セルフロウリュ楽しいですよね。
じっくり蒸されて、地下水を使った水風呂へ。
冷たすぎずぬる過ぎず、ちょうどいい温度でととのいました。
2,3セットは高温サウナ。
ここはホントに高温の110℃。
入っていると、耳が痛くなったりします。
まぁそれがいいんですが。
水風呂から出て休憩してると、出ました。
あまみちゃん。
腕と足がまだら模様です。
やはり相当高温なんでしょうね。
最初来たときは無かったと思われる外気浴スペース。
心地よいそよ風が抜けていく…。
船橋にも極楽がありました。
ご飯メニューもいろいろあって悩みましたがおなじみの生姜焼き。
オーソドックスでしたが美味しかったです。
休憩所と食事処があまり分煙されておらずタバコの煙が気になりましたが、
全面禁煙になるみたいですね。
食事代込みでも約2,500円。
コスパ最強ですね。
所々ビーナス像があってバブリーな雰囲気が残る、高温サウナは昭和ストロングスタイルのジートピアさん。
皆さんもぜひ来てみて欲しいなっしー!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら