【2024年第127回サ活/2024年北欧以外084回】

第二回昼休みチャレンジ。

下駄箱は5番

13時40分イン

ロッカーは42番

上段8分水1分休憩5分
上段8分水1分休憩5分
上段8分水1分湯2分水1分休憩ナシ

少しずつだけれど確実にお客さん増えてる。
サ室に5名の時もあった。
昨晩は初めてゆるりと90分で入ってみたが、60分コース7回目ともなると立ち回りがスムーズになってきて余裕が生まれる。
3セットするとどうしてもラストの外気浴ができないが、その分檜風呂にちょこっとだけ入る。これだけで満足度も上がる😎

ロウリュ担当は社員のた◯うさんだった。
サウナ愛好家でもあるた◯うさんのロウリュは量も多めで気持ち良い。

昨日少しスタッフゥ〜の子(サウナあんま入んないって言ってた方で熱波師の友人連れて行った時に少しアドバイスしてもらってた子)と話したけれど、仕事後サウナに入ってみてロウリュの量とか確認してますって言っててちょっと嬉しかったんだよね。
オススメのサウナとか聞いてきてくれたし勉強熱心。
サ◯さん始めみんな接客も素晴らしいし、これからお客さん増えていくんだろうなぁ。

5-6人で浴室回してたけれど水風呂は13.5℃〜14.5℃をキープ。掛け湯用の常温水が流入しちゃう仕組みの水風呂だから設定を少し下げたかな?

きっちり60分でスッキリ。
おまけにお昼ご飯を抜くのでダイエットにもなる🤣🤣🤣

今日もありがとうございました🙇

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
194

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!