【2024年第094回サ活/2023年北欧以外058回】

5時37分起床。
早起きできた🙌
6時過ぎに8Fへ。

Wata○u13℃さん久々の偶然あざす。
サジ中君おはようございます。
休憩所で見かけたのでとりあえず朝一クネクネをカマしてから浴室へ。
浴室に放置してたハット、多分忘れ物としてフロントに保管されてる💦申し訳ない🙇‍♀️
……ってことでタオル巻で💦

サオウ席(オートロウリュ)8分水2分休憩12分(外気浴5分喫煙所7分)
サオウ席(オートロウリュ)8分水2分休憩12分(外気浴5分喫煙所7分)
サオウ席(オートロウリュ)6分水1分水シャワー30秒休憩8分

レインメーカー、ショパンの雨だれのエチュードの様な美しい水玉を垂らしていくが攻撃力はショパンの幻想即興曲の様。
ガードしている指が…。

1,2セット目はドアの開閉が多いためか90℃〜92℃と昨晩と変わらず。
そのためかギリギリ耐えられた。
スネ、ふくらはぎが特にヤバい。
スネは直で、上段(2段目)の背もたれに跳ね返った熱気がふくらはぎを照射する。
ふくらはぎストームとも名付けておこうか🤔

3セット目95℃、流石に気力が折れた。オートロウリュ開始後1分半ほどで離脱。温度計見なければよかった。
朝から無理はできない。
いや、無理というか無理である。

というか、朝ウナサオウ席レインメーカー3連発は室温が低めだとしても、体力を削るには充分すぎる挑戦だった。
今ランチタイムでこのサ活を書いているが、午前中眠くて今も眠い。

朝ウナはやっぱり下段ジックリが良いかも🤣

ありがとうございました🙇‍♀️

LOVE CIO🫶

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのカプセルイン大塚のサ活写真

ゆで太郎 もつ次郎 新大塚店

朝セット(焼鯖ごはん)

季節のメニューの月見芋そばと迷うもコスパ重視で朝セット。美味し。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
186

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!