DON

2022.06.06

1回目の訪問

月曜午前大雨、これ以上ない条件が揃ったスパメッツァは予想通りガラガラで超快適。メディサウナもドラゴンロウリュも整いベットも全て待ち無し。ここは有給取ってでも平日に来るべき。混んでいたら潜在能力の半分も享受出来ない。

午前9:30にチェックインしてまずは露天のメディサウナ。僅か8席の狭いサウナだが一番居心地が良い。いつもは待ちが出て全裸男性の列が発生するが今日は雨降り月曜の午前なのでスムーズにIN。しっかり8分蒸気を浴びて隣の深水風呂へ。16.8℃で深さ157センチの水風呂は極楽そのもの。そのすぐ隣の整いベッドで昇天。全て5歩圏内で動線が完璧すぎる。ここは露天にも給水器があり水分補給に困らない。

そうこうしてる内にドラゴンロウリュ開始の放送が流れたのでメインサウナへ。以前は無音だったが今回はヒーリングBGMが流れてる。10:00キッカリに突然「燃えよドラゴン」のテーマが。強烈な蒸気を二度も最上段で浴びて乳首が焼け落ちる。軽い火傷を負いながらシングル水風呂(9℃)へ。

血管がズタボロになるのを感じながら16.2℃の水風呂でクールダウン。隣の整い椅子で召される。ここの整い椅子は背中に吸い付く様な座り心地で最高。仕上げにもう一度露天のメディサウナと深水風呂をキメて岩盤浴専用休憩所へ。

程よく人が居るがTV付きリクライニングシートが運良く空いていた。この雨の中でサッカーしなきゃいけないネイマールより自分の方が幸せなんじゃないか。そんな錯覚に囚われながらのんびり過ごす。

この施設は何故かメインのドラゴンサウナと露天のメディサウナに12分計の類が付いてないのでチプカシで良いから腕時計を持っていくと凄く捗る。とにかく空いていたら神施設。余りの混雑に不満を持った人はぜひ有給消化で来てほしい。現状アミューズメント系サウナの最高峰だと思う。

DONさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!