おけと勝山温泉ゆぅゆ
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
今日は主浴槽がピリッと来る熱さでした😊
先週は月曜日は温根湯の道の駅の白花豆ソフトに浮気した(350円で食べれるのが最後だったもので😅)のですが今日はホームソフトを求めて仕事終わりにゆぅゆさんへ。
月曜日は身体洗って主浴槽のお湯に浸かってからサウナ1セットオンリーが基本ルーティン。
ここ数回こちらの主浴槽が若干ぬるめの時に当たりちょっぴり物足りない気分でしたが、今日は入った瞬間ピリッと来る熱さ。
求めていた熱さを少々上回っているどころかあまり記憶に無いくらいに熱いかも!?
熱いお湯にテンションが上がってからサウナタイムに。
今日も入った時は90℃、でも刺さる感じの熱さがあって良い感じ。
いつもどおりなカラカラサウナは本日11分程滞在して出る時は92℃、良い感じに汗が出ました。
水風呂は今日も程よくひんやりの15.6℃、お尻浮かせてぷかぷかゆらゆらと冷やしてもらいました。
すっかりプラス気温の夕方ですが、風も穏やかで心地よい時間。
外気浴でひんやりしないので、水風呂入っている時間も少しずつ長くなってきました。
露天風呂のスペースが心地よい気温なので、久しぶりに壺湯に浸かって締めに熱々の主浴槽に浸かってから上がる。
主浴槽が熱々だったので物珍しさに釣られて温度測ってみたら44.5℃ありました。
上がってからゆめのちゃんが今日はいたのでおしゃべりして、19時の熱波に行くゆめのちゃんを見送ってからソフトクリームを食べて帰りました。
今日もソフトクリームは美味しかった😋
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら