ほーじ

2023.06.09

1回目の訪問

なんか普段行かないところに行こう!という話になり、普段あまり行かないタイプの「ちゃんとした」ところに来てみた。
母になるなら流山、父になるなら流山。サウナーになるなら……流山?
サウナシュラン一位だってね。サウナ好きな友達との話に上がることも多いここ。
正直俺は世の中を斜に構えて見てるタイプだから、売れてるものとか流行ってるものってあんまり好きじゃないの!天邪鬼なの!
サウナ〜って言われるのもいやっ。職場の後輩から「ほーじさんサウナーですもんねー」って半笑いで言われるたびに大暴れしてる。違うって。俺はオフロスキーで……なんて言い訳をしてる。
やいっ!流山!やるなら実力で勝負しろ!この小綺麗な温浴施設がっ!と、意気揚々と綺麗なラウンジをガン無視して入浴。

令和クラシックの浴室。
まあそりゃそうよね。馬鹿みたいに混んどる。混んどるのは僕はあまり好きじゃない。
人気なのは嬉しいことだけど……。人の切れ目で不感温度炭酸泉で永遠の下茹で。時間を見計らって、ドラゴンロウリュからスタート。めちゃくちゃに熱い!!熱い!!演出かっこいい。素晴らしいエンターテイメント!
あまり冷た過ぎる水風呂好きじゃないけど、これの後だとなんの違和感も受け入れられるシングルの水風呂。露天まで這って座った椅子でガンギマリ。うーん、ここまで熱いとぐるっぐる来て欲しかったけど!ガツーンとくらってほわんほわんとしたトランス。
気持ちいいねー。ほんと気持ちいい。
結局しっかり4セット。ロウリュサウナが俺以外全員サウナハットかぶってるのに恐れ入った。なにより静かだしね。セルフロウリュサウナが一番いいのかも。塩サウナもしっかり熱くて好み。

がつーーーんとぐるぐるトランスが来なかったのは遺憾。割り込まれたり隣で大騒ぎされたり、なんかスパジャポより治安は悪めかなぁ。もう少しブームが落ち着いて、ストレスが少ないラウンドが出来るようになったらまた来ようかな。ほんと気持ちよかったんだけどね、もすこしなんかこう、「何か」を求めてしまう。サウナメインで楽しむってより、激アツ熱湯風呂からシングル水風呂、そんで清めの滝でフィニッシュ!とか、浴室も含めてめちゃくちゃ楽しいから、そこは最高。とにかくもう少しおちついたらまた来るから!

ドラゴン8分→シングル30秒→外気浴
ドラゴン6分→シングル30秒→水1分→外気浴
ロウリュ7分→外水30秒→外気浴
塩8分→外水30秒→外気浴

  • サウナ温度 59℃,85℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃,16℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!