ほーじ

2023.03.02

1回目の訪問

社長のみなさーん!3月ですよー!

やあ!みんなこんばんは。
今日は休日。彼女と岩槻の古着屋に行ったついでにこちらにお邪魔。何年振りかしら。
昔はそんなにサウナを重視してなくて、ただのスーパー銭湯マニアだったからすごい楽しめたけど、サウナ一個だけだったもんね、当時。リニューアルして初訪問。
サウナコタ、すげー楽しみにしてライドオン。

すげー混んでた気がするのは外だけで、浴室は意外とそんな混んでないのよね。それなりにうるさくて、でもそれなりに秩序ある。よく見ると、内装に関しては平成のフツーのスーパー銭湯って感じだよね。
それでも目を惹くsaunaのネオンや大幅に増えたインフィニティチェアなんかは嬉しいね。ああ、遊園地に来たなって思う。うん、遊園地。
もちろんハードコアにサウナ入ってる人からしたら物足りないかもしれないけど、色んなサウナをいろんな形で楽しめるのはありがたいしテンション上がる。エンタメ系ってより、そういう施設が好きだ。ハードコアにやりたい時はカプセルホテルとか行くしね。

と思いきや。イズネスのオートロウリュはアホみたいに熱い。身体のいろんな部位が取れそう。
サウナコタのセルフロウリュもめちゃくちゃしっかり熱くなる。作りがいいんだろうね。上段は常識的にめちゃくちゃいい熱さになる。オートロウリュはほんとにちょっと常識からは外れてたけど。
だからこそ水風呂が少し切ないサイズだな。もう少し大きかったら最高なのに、と思うこともしばしば。しっかり冷たいんだけど、見た目の問題とかもあるのかしら。
外のロッキングインフィニティは最高。本当に気持ちいい。ロフトでいちゃつく歳でもないけど、ここ泊まりで1日燃え尽きるまでサウニングしたいね、今度。エンタメ系と言うにはもったいないスペックでした。

惜しまれるのはバレルサウナ。全然熱くなくて、先客のお兄さんも「……こんなもんなんですか?」て聞いてこられた。僕も初めてだけど、たぶん絶対違うと思う。
すぐにスタッフさんが来て、「前の方がロウリュのし過ぎで石が死んでるんだと思います!ごめんなさい!」と謝られた。いやいや、謝るこたないですよ。また来ますから。楽しくなっちゃうのはわかるけどロウリュはほどほどにね!

皆様にもトントゥのご加護がありますように。

イズネス6分→水30秒→ロッキンインフィニティ
コタ7分→水1分→インフィニティ
(バレルサウナ5分?)
イズネス7分ロウリュ→水1分→インフィニティ
コタ8分→水30秒→ロッキンインフィニティ

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!