大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
実家のような安心感。
もはや帰省。
休み明けの月曜はとにかくだるいので、ここでブーストをかけねば。
疲れた時はここだよ。
疲れてなくてもだが。
入城するとディズニーのオルゴールが出迎えてくれた。
ここは城でもあり実家でもあり夢の国でもある。素敵。
早速入ると白い湯船が白くなかった。
新鮮であった。
しかしアニメなら不自然な光がバビュンバビュン飛び交っている程の透明さであり、白い風呂が少し恋しくなった。
そしてサウナだが、今日は割と混んでいた。
だが騒ぐような輩もおらず、快適に過ごせた。
当たり前だ。城内ではその様な不届き者は成敗される。ハラキリ三昧。
どれだけ身なりをきれいに整えている者がいても、風呂の中では関係ない。
中身の美しさだけが表に出る場所である。
だから風呂が好きなのだ。
おれ?おれは見た目も中身もきたねえよ見るんじゃねえ
サウナ10分、水風呂1分を堪能し、いつものTATAMIへ。
やっぱいつ来ても最高だ。
城、畳、桜の湯と、ニッポンを感じる。
おれも家を建てるなら必ず和室を作ろう。
ただ熱い部屋と冷たい水に交互に入るだけのことを気持ちいいと思える人間に生まれてよかった。
ワイリーも毎回城建てるなら、一回くらいこんなとこ作ればいいのに。
3セット、思う存分楽しませて頂きました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら