湯ごころ ゆるり
温浴施設 - 愛知県 春日井市
温浴施設 - 愛知県 春日井市
本日は華の金曜日。雨季だけどうきうきな気分。
というわけで久しぶりにこちらへ。
まだ春日井に住んでおりサウナにもハマっていない頃によく来ていた。
入店と共に陽気な音楽がかかっており、気分をあげてくれる。
ここは一階部分はコンパクトで、食事処と小さなゲーセン、ソファと自販機が高密度で置かれている。
メインの2階へ上がり、喫煙と水分補給を済ませる。
ちょっと前まで一時期コロナ対策のためか喫煙はベランダだったが、本日はそうではなかった。
梅雨だからなのかコロナの落ち着きを見ての判断なのかは謎。
早速裸一貫となり入ると、まずは目の前に青く大きめの水風呂。
ハッカかなんからしかった。
体を清め、露天も周り温める。
内湯の草津の湯は、恋の病以外は何でも効くらしい。やかましいわ。
そしてサウナへ。広めで高低差を感じる作りで、まるで劇場のよう。
90℃を示していたもののもう少し熱く感じた。
しばらくすると一気に発汗。
その後のハッカの水風呂はこれとかけてるのか?だとしたら大の大人だけど怒り狂うぞ
6分後、水風呂へ。
こちらも16.3℃を示すものの、中に入るともっと冷たく感じる。
ハッカのせいか、広いからなのかよくわからないがなかなか良い。
そして休憩。
なんとここにはColemanのインフィニティチェアが6つも置いてある。最高かよ。まじで無限じゃん。
七夕の季節のためか、短冊を吊るした風鈴も吊るされている。
七夕と言えばサウナだよね。もう過ぎたけど。
こりゃ気持ちがええ。
気持ちがよすぎて休憩しすぎた後、2セット目はサウナ8分、水風呂1分半といつもより少し長めに。
3セット目も10分、2分と気合いをいれて楽しんだ。
気づかないうちにおれは乗せられていたのだった。
やっぱ春日井は最高の塊だなあ。
たまにはこんな風に気持ちよくなりながらおセンチになるのも悪くはないものであった。
ととのいのどうのと言うよりも、精神を安らげ、過去を振り返るという経験ができることに感謝。
金曜ですがあまり混んでおらず、雰囲気も良い場所です。
温かみを感じることができた気がします。
また、リラックススペースも割と充実しており、雑誌やマンガが置いてあります。
必要なものをつめこんだ、良くできた施設だと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら