サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
本日は久しぶりにここへ。
仕事が終わるのがちょい遅だったので、イニDのごときハンドルさばきでこちらへ。(制限速度守ってます)
到着しスピード入店。
さっさとタオル以外一糸纏わぬ姿となり入場するが、時既に遅し。
21時のロウリュが始まる頃だった。
唇をちぎれる程噛み締めつつ体を清め、入浴。
緑色の独特な臭いのする風呂で友人と談笑し、ロウリュの終わりを待つ。
まるで好きな子とその彼氏のデートが終わるのを待っているような感覚であった。
それはさておき、あの風呂の臭いはなんなんだろう?
良薬口に苦し、というように、良湯は鼻に臭しなのだろうか?
などと考えているうちにロウリュ終了。
早速入ると、しっかりとした重みのある熱さが体を覆う。
やっぱり他とは違うんよなあ~たまらん。
アツアツで6分、その後キンキンの水風呂で1分。
1セット目の時間はこれ、と決めている。
外気浴が大人気でほぼ空いていない。
かろうじて空いていたイスを占領。
人に自慢できるのが新陳代謝の良さくらいしかないおれは、いきなりととのうことができた。
2セット目はお待ちかねの禅ロウリュ。
なんだか今回は熱く感じ、水掛けが3回終わった瞬間に出てしまった。
限界だったので、シングルの水風呂でプラマイゼロを目論むが(なにが?)、やっぱりあれは冷たすぎてもはや痛い。
20秒が限界で、すたこらさっさと外へ。
世界の素晴らしさと人間の美しさを感じながら、宙へ浮いた。
最後にもう1セット楽しみ、浴場を後にした。
もちろん飯はスタミナ丼とオロポ。
これだけは毎回変えない。うますぎる。
ただ出てくる時間にだいぶ波があるが、それもエンターテイメントということで。
外気浴が気持ち良い季節になり、ボーナスも出るため、通い倒したいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら