もうむり

2021.05.31

1回目の訪問

野暮用で岐阜へ行ってたので、帰りに初めてこちらへ。

はじめまして。

堂々とした佇まいであった。
今時は珍しい検温なしでのウェルカム。

入るといきなり野菜等を販売していた。
地元でとれたものだろうか。
ここまで野菜、果物のスペースが広いのは始めてだった。八百屋か?


てか失礼だけどこんなところで売れるの?

とても風呂入った後にじゃがいも買おうとは思えんなあ



喫煙と水分補給を済ませ風呂へ向かうが、なんとここには1階にも2階にも喫煙所があるという、ヤニカスに優しい場所であった。

内湯はコンパクト目であった。
そして露天も広くはなかったのだが、なんだか少し高低差があり大きく感じた。こういうの好き。

あ、バカと煙はなんとやらと言うが、おれはバカではない。

つまりおれは煙。


早速少し高い位置にある湯に入りちびまる子ちゃんを鑑賞。

長沢くんがマッチョになっていた。
嘘じゃないぞ。調べてみ?


そしていよいよサウナ。

入るとサウナ室も6段くらいと高低差かあり、この施設のボスが高いところが好きだと確信した。

温度は88℃程度を示していたが、あまり熱くは感じなかった。

6分入り、水風呂へ。

水風呂は結構広く、おじいさんが軽く泳いでいた。

こりゃあええ!とおれも入るが、なんかとても冷たい。

温度は16℃を示していたが、いつもより絶対冷たい。
広いからなのか?もしかして今までの水風呂は小さいからそこまで冷たく感じてなかったとか??

すべての水風呂を過去にする、それがここであった。

1分弱で抜け出し、露天へ。

なんとここも畳があったので、勢い良く寝転ぶ。

まだ明るい空がこんにちはしており、とても気持ちが良い。

ハエさんやクモさんもおれのところによってきて、可愛らしく体をすりよせてくる。


畜生以下どもめ。ぶっつぶすぞ。


普段ならそう思ったかもしれないが、そんな気持ちも起こらなかった。

計3セットを楽しみ、自分が臭かったのではと不安になったので最後に体を洗って風呂におやすみを告げた。


ここは休憩スペースも広くマンガも置いてあったため、その後つい2時間ほどマンガを読みふけってしまった。



程よい堕落をもたらしてくれる場所でした。

ただ自宅から距離もあり、個人的にはここまで来なくてもいいかな、と言う感じです。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!