壱の字

2021.03.27

1回目の訪問

花粉散りゆく午前8時

おはようございます。
サウナ日よりの晴れた朝ですね。

以前から気になってたこの施設に訪れた。

朝の冷たい空気にさらされながら
駅から歩くこと3分

歴史を感じる建物が見えてきた。

中に入ると元気なお姉さんが
優しくお出迎えをしてくれる。

ワクワクした気持ちと共に
浴槽にイン

清潔な店内はサウナ欲をさらに掻き立てる。

いざサウナに参らん。

一段の幅が広いサウナは人が少なく
自分自身と向き合うのに適している。

サウナで自分と向き合う。
大切な時間だ。

温度計は100度をさし
ストーブのチリチリとした音とともに
玉粒の汗が湧き出てくる

しっかりと汗をだし
キラキラに輝く水風呂にイン

キリっとひえた井戸水は
身体と共に心まで引き締まる想いになる

朝の少し寝ぼけた気持ちが
休日を楽しみにさせる最高のスパイスへと変わっていく。

シッカリと引き締まった身体のまま
食堂へと向かい朝定食を食べる

心地よい感情と共に帰路へとむかう

良い休日のスタートだ。

ああ美しきサウナ道
溢れた笑みはサウナがもたらしてくれる

壱の字さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!