ウニッ娘

2021.08.07

1回目の訪問

信州からサウナの旅、2日目。上高地でトレッキングした後、飛騨高山へ。

夕飯に飛騨牛の朴葉みそ定食を食べて、テンション上がったまま、ホテルへ。
トレッキングで汗をかいていたので、到着後、すぐに温泉&サウナへ。

浴室は13階の最上階にあり、露天風呂からは高山の街が一望できて、眺めが良い。
女性のサウナは2時間ほどいたが、誰も入ってくることなく、常に独占。

ちょうとオリンピックの野球決勝戦をやっていた為、TVに夢中になっていると、1セット12分があっという間!!温度は86度と程よく、12分入るといい感じ!!

水風呂は24度を刺していたが、実際体感温度的には19度〜20度くらいの感覚で、しばらく入っていればかなり体が冷えてきた。

浴室の隅に踏み台のような小さなイスがあったので、ここで休憩。

4セットとても楽しめました♬

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!