ウニッ娘

2021.08.06

1回目の訪問

今日はサウナはしご旅。
渋温泉に宿泊し、夕飯の後に外湯巡り。
公衆浴場の中で唯一、蒸し風呂がある、この九番湯に行ってみた!

温泉街は連休前だからか、意外と人がたくさん歩いていて、夜までやってるお土産やさんや、射的屋さんなど、案外盛り上がっていて、コロナで大変なご時世だが、街に活気があり、なんだか嬉しくなった。

温泉街には人が歩いていたわりに、公衆浴場内は誰もおらず、貸し切り状態。

あつ〜い源泉に、水を入れながら入った後に、蒸し風呂へ。
これは…玉川温泉で体験したことのある感じ!!と、すぐに懐かしくなった。

温度は低いが、湿度が高く、5分も入ると玉汗が出てくる!!アツアツのサウナじゃなくても、案外気持ちいい〜!!

水風呂はないので、アツアツの温泉を水でぬる〜くして、かけ湯をして、再度湯船につかって終了。

源泉で蒸されるのもいつものサウナとはまた違った気持ちよさがあって良い!!

  • サウナ温度 38℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!