蒸しネコ

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
東北の雄、古戦場へ。

東日本パスを使い倒すサウナ旅で東北が誇る名サウナ施設、古戦場にやって来ました。
一ノ関駅からは距離があるが10月末までのよぶのる一ノ関利用で片道500円。その分、古戦場で貢ぎます🧖

早速、入館し体を清める。ロッカーは100円式なので注意。
浴室は比較的こじんまりとしているが、必要なものをギュッと凝縮した感じ!この規模に外気浴スペースとセルフロウリュサウナが2つもあるのはとても贅沢…

まずは新設された漢方サウナへ。熱い。中々熱いぞこれは。壁に詰められた漢方の香りがとても心地よく、セルフロウリュも加わり中は95℃超えの抜群のコンディション。
気持ちよく汗をかいた後はサ室出てすぐ左手のバケツシャワー!神戸サウナ&スパや池袋レスタでお馴染みのやつが岩手にも。

水風呂も掛け流しで15℃前後とグッドな感じ👌🏻サウナマナーに関する掲示物が沢山ある。

整い椅子のためだけの露天エリアへ…
風呂無しで椅子だけ並べられたこの空間は本当に贅沢…
意識を軽く飛ばして昔ながらなもう一つのドライサウナへ。こちらは年季を感じるが中々に熱くてこれまた良き。ロウリュはこちらもできるが、かけ過ぎ?なのかストーンに若干チカラが無い。
漢方サウナ3セット、ドライサウナ1セットで完璧に整い。

今日も整ったァァ〜!

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
1
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.16 19:22
1
討ち入りありがとうございました🏯⚔️✨ドライサウナのストーブは私の手作りなので、石は鳴りません🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!