やしま

2022.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

新春恒例の しきじへ

去年に続き、今年も年明けの休みを使い 会社の先輩としきじに行ってきました。

静岡は、みぞれがちらつく中でしたが 相変わらず館内に入るとたんには、浴室から漂ってくる 湯気が凄い。浴室がホワイトアウトしかけていました、笑

水風呂も外が今年1番にも近い寒気の中、天然水はサウナで火照ったからだを やさしく包み込んでくれます。
やはり、しきじにくると水風呂の違いをはっきりとわからせてくれる。

サウナは、スチームサウナを中心に蒸され、休憩タイムには、昨年は時間合わず食べられなかったしょうが焼きをいただきました。
水が美味しいから ご飯も美味しいですよね。

帰りは、静岡おでんをサクッといただき、帰宅へ。

やしまさんのサウナしきじのサ活写真

しょうが焼き

シンプルにご飯、味噌汁が美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!