音の花温泉
温浴施設 - 奈良県 生駒市
温浴施設 - 奈良県 生駒市
露天が広々っていうサ活が多かった意味が分かりました。
想像してた3倍広い!!
こんなドデカい湯船、多分、今まで見た中で1番広い。
これはお掃除大変だろうなーって思ってたら、20時45分からもうお湯抜き始めるらしい。
そらそうだよねー。
毎日掃除大変だもんね。
内湯も広い!
バイブラ湯もちょっとあって。
シャンプー、石鹸等の備え付けは無し!
スーパー銭湯なのにね。
珍しい。
肝心のサウナは・・・
ちょっと狭いけど、あっつい!!
6人入れるくらいかな。
温度は90度。
人の出入りが激しいとちょっと下がってしまうけど、ヒーター前の上段はめちゃくちゃ熱い。
確かに2分で滝汗(;°;ω;°;)
水風呂は18度~20度くらいかな。
ゆっくり入れる。
しっかりしっかり冷やしてそのままサウナに戻るとぐらーんときた。
おおーーー。
2セット目は外気浴へ。
ひろ〜い露天風呂の縁が歩けるスペースがあって、ととのいいすが3脚
風も通るしいい感じ。
露天風呂の奥に檜風呂があって、そこが少しぬる湯だったので、子供たちが多くて。
その近くのととのい椅子は、ととのうにはちょっとうるさかったかな。
まあ、それはさておき。
あの広い露天風呂は気持ちよかった。
浴場は滑りやすいので要注意です!
食堂?で、大人気らしいマグロカツ定食を頼みましたが、中がレアなんだけど、めちゃくちゃ美味しかったです。
うどんも、お出汁が美味しかった。
隣のテーブルのお寿司も美味しそうでした。
ここの食事は外れなさそうです!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら