ぷろ

2021.02.07

1回目の訪問

十三駅から徒歩1~2分。通常25時までの営業ですが、2月7日現在、24時までの時短営業です。

入浴料450円+サウナ代150円。サウナ代と引き換えにバスタオル貸してくれます。

サウナ室は浴室と別、脱衣所の端しっこに設置されてます。なのでサウナに入るには一旦浴室を出ますが、サウナ室は浴室のすぐ隣なので不便はありません。

室温92℃、やや湿度ありのマイルド系です。とはいえしっかり発汗できます!くの字型の2段式スペースにマットが8枚。蜜をさけるためマットのあるところにお座りください、の表示がありました。

TVあり。時計はありませんが、TVのデジタル時計か、室内から見える脱衣所の時計で時間確認可。

漫画持ち込みできたり、TVのチャンネル変えられたり、なんとも自由な空間♪

水風呂は20度くらい?優しい温度で長水できます。

サウナ室出たところに長椅子がひとつ。2人掛けかな。浴室にも小さな休憩用椅子がひとつありました。
浴槽のへりでもまったりできます。

浴室出たところに飲料水の表示がある蛇口が2つ。ここで給水できます。

サウナ、水風呂のみならず、全体的に優しい雰囲気に包まれた居心地のよい銭湯です!

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!