ぷろ

2021.08.22

2回目の訪問

浴室中央に鎮座する高野槇の湯船に、絶え間なく水が注がれるその姿は神々しくもあります。

サ室はほどよい湿度で、ほのかに香る木の香り。
オートロウリュウ時にはじわーっと熱いのがおりてきて、発汗を促す…。

全4セット、セット数は少なめでしたが、体内の水分が全部入れ替わったんじゃないかと思うくらい汗をかいて、おいしいお水を飲ませていただきました。

温泉も水風呂同様、ずっと浸かっていられる優しい温度と水質。

何となく漂う湯治場の雰囲気が、また落ち着くんですよね~。

しっかり浄化させていただきました!

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!