BUN

2023.05.29

1回目の訪問

サウナ:7-10分 × 4
水風呂:1-1.5分 × 4
休憩:5-8分 × 4

仕事"前"サ活はおとめ塚温泉。去年の夏依頼かな。
ここのサウナ利用は初。今までは地域最強の源泉で満足してたので。
今回初めてサ室利用。奇数日男性ドライサウナ。バスタオルとプラ鍵を渡されて、いざ。

2段・最大6名程度のコンパクト仕様。今日は昼の訪問でほぼ貸切状態。
鍵を差込みサ室入室も、最初はそれほど熱を感じず。ただ、じっくりと粘って、5,6分経過後は汗が湧き出る。

出て左、露天にある水風呂へ。ここの水風呂は広い。ここも貸切状態で身体を伸ばしてしっかり冷却。温度はほどほど。

休憩は水風呂の縁で。丁度一人分座れるスペースを独占させていただきました。
今日は小雨に打たれながら、向かいの源泉風呂も合間に入れながら、4セットでリラックス完了。

やはり最強温泉の魅力に誘われ、後半30分は露天で冷温浴を計4セット。

至福の2時間を過ごし、さあ仕事へ。
今日も大満足のリラックスタイムを有難うございました。

BUNさんの湯あそびひろば 六甲おとめ塚温泉のサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!