BUN

2023.05.08

15回目の訪問

サウナ:6-8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8-15分 × 5

GW明け、5月最初のサ活は、潮芦屋水春。
14:15インで、洗体後さっそくサ室へ入ると、なかなかの湿度。14時のロウリュの残り香でまずスタート。その後、いつもよりはインターバル短めで計5セット。

水風呂は16度台をキープ。いつも通りしっかり冷える。

休憩ですが、いつもの壺風呂がタイミング的に確保できなかったのです。。。で今日は、寝湯×3と炭酸泉半身浴×1、ラスト1回は露天源泉下のスノコで大の字に。

いつも最高のセッティングと設備で有難い。
で、毎月のようにいただけるLINEクーポンを使わせていただき、1,000円ちょいでこの極楽。
 
至福の2時間、今日も有難うございました!

  • サウナ温度 44℃,91℃
  • 水風呂温度 16.3℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!