り🈂️りん

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活

戸塚で打合せだったため、本日は平和湯🕊️♨️
みなさんが毎日「平和湯🕊️♨️」をポストするので行きたくなり、2回目の訪問。
平日夜そして少し雨だったので到着した時は私以外に1,2人。サウナ貸切状態。セルフロウリュし放題‼️(15分は守ってます)
今日のアロマはインディアンサマー。少し甘くてスパイシーな香り。浴室に入った時、既にふわっと香ってました。
サウナ室、温度計96℃。無意識にストーブそば上段に座ってしまいます。ロウリュ後はめちゃくちゃ熱く、初回は5分がやっと。そして汗流し後の水風呂8℃。30秒が限界。
男性陣がストロングスタイルでフワフワハピハピになる、と言うので私も真似して、休憩せずに次のセットへ。水風呂の時間を長くするとお尻と腿裏がピリピリしてくる。その後のサ室は座った途端、しばらくふわふわ〜。3セットくらいでやっと椅子に座る許可が降り(マイルール)、水風呂横の1脚しかないアディロンダックに座ったら立ち上がりたくないほどの心地よさが襲ってきました。
2周目はサウナも水風呂も時間長めに入ってられるようになり、さらに気持ち良過ぎて立てなくなります。
ふと鏡を見たらあまみが物凄いことになっていました。
家から近かったら毎日行きたい。サウナと水風呂のセッティング、オートロウリュにセルフロウリュ、素敵過ぎます。
欲を言うと外気浴スペースがあったら…と思ってしまいましたが、室内でも申し分ないサイコーのととのいを齎してくれます🥰

り🈂️りんさんの平和湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!